2023年6月13日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 fukuda インボイス免税事業者のインボイス登録取消し 目次1 はじめに2 令和5年10月1日の属する課税期間にインボイス登録を受けた場合3 令和5年10月1日の属する課税期間以外にインボイス登録を受けた場合4 登録取消届出書の提出期限 はじめに 課税事業者選択届出書を提出 […]
2023年5月7日 / 最終更新日 : 2023年6月13日 fukuda インボイス免税事業者のインボイス登録 目次1 免税事業者の登録申請(経過措置)2 登録申請書の提出期限3 簡易課税届出4 インボイス登録取消し 免税事業者の登録申請(経過措置) 免税事業者がインボイス発行事業者の登録を受けるには、原則、「課税事業者選択届出 […]
2022年9月20日 / 最終更新日 : 2022年9月23日 fukuda 経過利子(債券売却)債券売却の際の経過利子の取扱い 目次1 はじめに2 経過利子とは3 税制改正後の経過利子の処理4 買手の会計処理(税制改正後)5 買手の会計処理(税制改正前) はじめに 平成25年度税制改正により、平成28年1月以後、公社債税制が抜本的に改正され、法 […]
2022年7月1日 / 最終更新日 : 2022年7月1日 fukuda 宗教法人宗教法人が所有する不動産の売却 目次1 はじめに2 原則3 特例4 補足 はじめに 宗教法人が所有する不動産を売却した場合、その損益は税務上どのようになるのでしょうか。不動産の使用目的が収益事業と非収益事業とで取扱いは異なるのでしょうか。 原則 収 […]
2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年5月21日 fukuda 寄附金消費税と寄附金の関係 <第2回> 目次1 はじめに2 具体的事例3 裁決事例4 まとめ はじめに 消費税では、寄附金は対価性がないことから不課税取引とされています(前回ブログ)。 しかしながら、買手(発注者)において、通常の取引価額(時価)を上回る部 […]
2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年5月21日 fukuda 寄附金消費税と寄附金の関係 <第1回> 目次1 消費税と寄附金の関係2 具体的な例3 税務調査による否認事例4 例外 消費税と寄附金の関係 寄附金は、対価性(反対給付)のない一方的な金品、役務提供等の贈与、供与とされています。一方、消費税は、事業者が対価を得 […]
2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年5月3日 fukuda 押印廃止税務書類の押印廃止 目次1 押印不要となった背景2 押印の必要な税務書類3 印鑑の歴史 押印不要となった背景 令和3年度税制改正により、令和3年4月1日以降、様々な税務書類の押印が不要になりました。 コロナ禍で国の給付金を巡り、オンライ […]